パソコンの趣味で人生を豊かにしよう!おすすめの趣味【19選】ランキング有

パソコン 趣味

パソコンの趣味ってどんなものがあるの?
パソコンを買ったけど使い道がわからないなぁ

せっかく買ったのにパソコンの使い道がわからなくて、放置していませんか。

結論パソコンを使ったおすすめの趣味は「プログラミング」です。

もしもプログラミングをマスターできれば、副業やフリーランスとして独立も夢ではありません。

経済産業省のデータによると2030年には、IT人材が最低でも40万人程度不足すると言われています。

そのため今から少しずつでもプログラミングを覚えておくと、いざというときに副業または本業で稼げるでしょう。

初心者がいまから覚える言語として将来性に期待されている「Python」がおすすめです。

Pythonは、AIの開発に適しており、データ収集や解析が得意です。

また、プログラミングを独学で勉強しようとするのは時間の無駄なのでおすすめしません。

時間の無駄という一番の理由は、学習が習慣化できずに止めてしまうからです。

もしもPythonを学ぶなら、月額1,280円でプログラミングの基礎が学べる「スタアカ」がおすすめです。

>> スタアカを詳しく見てみる

この記事では、パソコン初心者でもできる趣味を19個紹介します。

最後まで記事を読むと、あなたにぴったりのパソコンの趣味がみつかるでしょう。

パソコンの趣味があれば、おしゃれなカフェでパソコンをする日も近いかもしれませんね。

もと

パソコンの趣味を通じて、人生を豊かにしたいという方のために、この記事を執筆いたしました。

また、私自身withマーケの会員としてブログを1年以上継続しているからこそ、パソコンの趣味はブログがおすすめといえます!

パソコンは買ったけど使わないのはもったいない【無限の可能性】

パソコンの趣味は、無限の可能性があります。

映像や音楽、ITなど現代社会の仕事はパソコンが無ければ成り立ちません。

スマートフォンの普及率の方が、高い現状がありますが、スマートフォンでは趣味や仕事のためには使い勝手が悪いのが実情です。

そんなあなたに向けてパソコンのメリットを3つ紹介します。

場所を選ばない

ネット環境さえあれば、どこでもパソコン作業が可能です。

スマートフォンのデザリング機能を使うと、ポケットWi-Fiが無くてもインターネット接続ができます。

また、休日にはスターバックスなどのカフェで、優雅に作業するのに憧れる方も多いです。

スキマ時間に、コツコツ作業して副業もできます。

創作に道具が必要ない

パソコンのアプリやソフトを利用すれば、画材道具などは一切必要ありません。

イラストやCG、今ではNFTアートなど誰もコピーができない世界で一つだけの作品が、パソコンで創れます。

MacBook Airだと約12万円で購入ができます。

たとえば、油絵の道具一式を揃えるには、安いものだと1万円程度です。

しかし、油絵しか書けないのは事実です。

パソコンであれば、複数ジャンルのアートが創作できるのでやりたいものを選べます。

副業が豊富

WEBライターや、オンライン秘書などの副業が豊富です。

パソコンの副業は、スクールに通って特別なスキルを身に着けなければできないと思いがちですが、すぐに始められるものも多いです。

現在では、クラウドソーシングサービスが充実しており副業の敷居が下がっています。

また、自作商品の販売などもできるので、自由度が高いです。

主なクラウドソーシングサービス

  • ココナラ
  • クラウドワークス
  • ランサーズ

主な販売サービス

  • BASE
  • メルカリ

迷ったらこれ!パソコンの趣味ランキングベスト3

10年以上趣味を楽しんできた筆者が、独自の感想を元にランキングを作成しました。

手っ取り早く趣味を始めたい方は、参考にしてください。

1位 YouTube(観るのも撮るのも楽しめる)

視聴者としてはもちろん、製作者としても楽しめるYouTube。

YouTubeのおすすめな利用法を、2つ紹介します。

  1. 特定のジャンルに詳しくなる(お笑いやビジネスなど)
  2. YouTubeの投稿をする(情報発信をする)

お笑いジャンルなら、とことんおもしろい動画に詳しくなりましょう。

また、ビジネスジャンルなら、特定の知識など決めて視聴します。

YouTubeは、動画を撮影してすぐに投稿ができます。

本格的ではなくても、始められるのでチャレンジしてみましょう。

>> Movie Hacks(ムービーハックス)に申し込む

2位 ネットサーフィン(最新情報を得られる)

情報を常に収集したい人におすすめなネットサーフィン。

漠然とネット上の情報を探しても、趣味とはいえません。

おすすめのネットサーフィン術を3ステップで紹介します。

  1. 調べるジャンルを決める(ライフハック系やビジネス系など)
  2. 困りごとや悩みを書き出す(他人にも共有できるように)
  3. 公的な機関の発表などを探して情報収集する(本当の情報は埋もれがちのため)

情報過多な時代で、上手く乗り切る術を知っていれば真のネットサーファーといえるでしょう。

3位 ブログ(長期的に稼げるかも)

クリエイティブかつ長期的に収益化したいならブログがおすすめです。

ブログでの収益化は、さまざまな要素があります。

単純に、勉強そのものが楽しいというのも魅力です。

また、長期的に学べるかつ努力次第では、月5万円稼げます。

運用次第では、月間20万円以上稼げます。

筆者は、完全未経験からブログの勉強をマーケティングスクールで学びました。

少しでも興味がある方は、サポートが充実していて、何度でも動画を見直せるWithマーケがおすすめです。(入会金は定期的に値上げするのでお早めに!)

>> Withマーケに申し込む

初心者でもできるパソコンの趣味5選

趣味という自覚がない方も多いですが、初心者でもできるパソコンの趣味を5つ紹介します。

映画鑑賞

映像を見て感動したり、笑ったりできる映画鑑賞。

良質な映画は、心の栄養です。

映画鑑賞を通じて、人生について考えたり、何も考えずただただ世界観に入り込んだりとその時々によって得られる”モノ”があります。

映画鑑賞については、別の記事で詳しく解説していますので興味がある方は必見です。

映画鑑賞 趣味

ネットショッピング

店頭よりもお得に手に入れたり、買いに行く手間を省きたい方におすすめのネットショッピング。

ネットショッピングは、アマゾンや楽天などが有名でボタン一つで購入できるのでついつい買いすぎてしまいますよね。

リアルなショッピングも同様で、ショッピングでストレス発散ができる方は多いです。

ネットショッピングのコツは、以下の3つです。

  1. 複数のショップを比較する
  2. 送料無料を選ぶ
  3. 必要なものだけ買う

厳選した商品の購入は、友人などにシェアすると喜ばれるケースがありますよ。

ネットサーフィン

最新情報や、お得な情報などを収集したい方におすすめなネットサーフィン。

ネットサーフィンでは、調べる対象を決めましょう。

たとえば、ニューヨーク旅行について興味があったとします。

ニューヨーク旅行だけに特化して、1時間でも1日5分でも調べたら、周りの誰よりもニューヨーク旅行について詳しくなれます。

単に、ニュースを眺めるのではなく、目的をもって調査していきましょう。

読書

向上心や知識欲がある方に、おすすめな読書。

電子書籍をパソコンで読んだり、雑誌を読んだりします。

かさばらずに、無限にストックできます。

ただし、目が疲れやすいので、ブルーライトカットや画面を暗めにするなどの対策をしておきましょう。

私がおすすめする電子書籍ツールは「Kindle」です。

Amazon Prime会員であれば、一部の電子書籍が無料で読めます。

「電子書籍が気になる」方は、Amazon Prime videoの会員になって、Kindleで読書を始めてみましょう。

>> Amazon Prime videoの会員になる

YouTube

動画を視聴して、お笑いで楽しんだり、知識を得たりするのがおすすめなYouTube。

知識系のYouTubeは、わかりやすい動画が多く見るだけで教養が増えるものもあります。

動画を見るだけでも楽しめますが、投稿者としても楽しめます。

結局再生数を増やしたいので、難しい内容だと視聴者は途中で離脱してしまいます。

興味がある方は、YouTubeを始めてみてはいかがでしょうか。

パソコンでできる面白い趣味4選

パソコンでできる、面白い趣味を紹介します。

オンラインゲーム

黙々と集中して、作業ができる人におすすめなオンラインゲーム。

「ネトゲ」とも呼ばれています。

世界中の人と交流しながら「クエスト」などを協力しながらクリアするのが、楽しいです。

一人で黙々とやるのですが、チャットや音声通話をつなげたままやるのが醍醐味の一つです。

ただし「ネトゲ廃人」とならないように、自己管理を意識しましょう。

TwitterなどのSNS運用

スマホで手軽に情報発信ができるSNS運用。

いいねやフォロワーを増やすために、「映え」を狙って投稿します。

たくさんの人に見られると、反応が得られて楽しいです。

一方で、頑張って投稿しても、誰からも見られない辛さを感じるときがあります。

コツコツと継続できる性格の人に、おすすめです。

Withマーケ」ならSNS運用のノウハウと収益化を効率的に学べます。

既に何らかのSNSでフォロワーが1,000人以上いる人は、すぐにマネタイズできるかもしれませんよ。

>> Withマーケに申し込む

日記をつける

毎日の記録や、気持ちの整理などにおすすめな日記。

日記を続けることで、自己成長やスキルアップも期待ができます。

日々の学びや試行錯誤を振り返り、反省や改善点を見つけてみませんか。

懸賞

クロスワードなど、問題を解いて応募するだけで家電製品などがもらえてお得な懸賞。

懸賞サイトなどで毎日応募できるため、単純なパズル解きとしても楽しめるかつ、抽選で商品がGETできます。

懸賞の賞品は多岐にわたり、現金や商品券、旅行、家電製品など、魅力的なものが数多く存在します。

パソコンでできる意識高い系の趣味4選

いわゆる意識高い系の人におすすめな趣味を4つ紹介します。

私自身、オンラインヨガを始めてから、体調がよくなりました。

その結果、仕事の生産性が高まり、今まで以上に成果を出せています。

今後、キャリアアップを目指している人は必見です。

オンラインヨガ

リアルタイムやビデオ視聴で、パソコンさえあればどこでもできるオンラインヨガ。

自宅にいながら、本格的なヨガを楽しみたい人におすすめです。

料金は、月額2,000円〜4,000円程度が相場です。

ただし、ヨガ初心者は正しいポージングの指導を直接受けられないため、インストラクションだけでは不十分なことも。

一方で、ヨガ経験者にとっては自宅でスタジオにいるようなレッスンが受けられるのでおすすめです。

>> スタジオ・ヨギーでオンラインヨガを始める

オンラインジム

自宅でフィットネスの指導を受けながら筋トレができるオンラインジム。

「理想の体型になりたい」けれど、ダイエットはいつも失敗してしまうと悩んでいる人におすすめ。

誰かにサポートしてもらうと、筋トレは継続できる傾向にあります。

自力でのダイエットは厳しいと感じているなら、パーソナルジムよりも安価なオンラインジムがおすすめ。

クラウドジム」ならオンラインなのに、パーソナルジムのようなマンツーマンサポートが魅力。

従来のジムのように移動時間がないから、すぐにエクササイズができます。

いまなら入会金33,000円が0円だから、始めなきゃソンかも!

>> クラウドジムに申し込む

オンライン英会話

海外旅行を楽しむためやビジネスで活用するためなど、幅広いレベルに対応しているオンライン英会話。

いつでもどこでも英会話レッスンができるため、継続することで語学力を伸ばせます。

料金は、1レッスンごとまたは、月額のケースなどさまざまです。

また、TOEICや英検対策に特化したコースなどもあるためニーズに合わせて利用ができますよ。

>> ECCオンラインレッスンで英会話を始める

オンラインサロン

業界で有名な人のコミュニティに入って、最新情報などが得られるオンラインサロン。

全国的に有名な人から、業界で有名な人まで豊富なジャンルがあります。

料金は、月額1,000円〜10,000円が相場。

デメリットは、知識を得ただけでは何も利益が生み出せないため、お金と時間の無駄になる。

メリットは、得た情報をアウトプットできれば、費用対効果を何倍にもできる。

私自身、あるオンラインサロンに入会していた時期がありました。

ただ、会費を払うメリットを感じられなかったので、2ヶ月で退会した経験があります。

どうせ入るなら、能動的なオンラインサロンがおすすめです。

有名人が自身の成功談や価値観を気持ちよく語るだけのオンラインサロンは、時間とお金の無駄なので十分注意しましょう。

パソコンでできる創作の趣味4選

クリエイティブな趣味に憧れるケースもあると思います。

また、確かなスキルが身につけば仕事としてお金を稼ぐことも可能です。

すぐには利益は出ませんが、「手に職つけたい」を考えている人はチェックしてみましょう。

画像・動画編集

今やSNSの運用で無くてはならないのが、画像や動画の編集。

無料ソフトから有料ソフトまで幅広いツールがあります。

画像編集で有名なソフトは「Photoshop」。

動画編集は、PCのOSによって様々なソフトがあります。

無料で動画、画像編集するなら「CANVA」がおすすめです。

もしも本格的な画像編集に憧れていて、ワンチャン副業も狙っているならスクールに通うのがおすすめ。

動画編集スクールなら「デジハク」がおすすめ。

ただし、それなりの費用がかかるので学ぶ時間が取れない方は難しいでしょう。

反対に、毎日1時間以上の学ぶ時間が取れる方は、チャンスを活かせるかもしれませんね。

>> デジハクをみてみる

デジタルイラスト・アート

子どもから大人まで楽しめる、デジタルイラスト・アート。

キャラクターの作成や、風景画、CGなどがあります。

漫画を作ったり、オリジナルキャラクターを売ったりできます。

デジタルイラストを書けるようになりたいと興味があるなら、有料講座を受けるのも良いでしょう。

ブログ

日記として利用したり、アフィリエイトで副収入を目指したりできるブログ。

日々の日記として利用し、SNSに投稿されている方もいます。

ネット上で日々の生活を友人知人とシェアして楽しめます。

また、アフィリエイトなどを狙って本格的なブログを始めることも可能。

注意点としては、独学じゃほぼ100%挫折するのでマーケティングスクールで学びながらブログを運用するのがおすすめです。

プログラミング

アプリやソフトの開発に使われているプログラミング。

言語の種類は多種多様で、新しい言語が日々誕生している変化の早いジャンルです。

また、身につけるには「センス」が必要と言われており、スクールに通ったとしても身につくかわかりません。

一方で、プログラミングスキルを身に着けてしまえば、そのまま副業・本業としてお仕事につながります。

趣味でオリジナルwebサイトを作ったりして、楽しむこともできますよ。

もしも本格的にプログラミングを学ぶのに興味がある方は、スクールに通うのも検討してみましょう。

興味本位でプログラミングを学習するなら「スタアカ」がおすすめです。

>> Techスクールオンラインをみてみる

パソコンでできる副業の趣味7選

最後に月1万円〜稼げる副業の趣味をご紹介します。

デイトレードや長期保有で利益を出す株。

少し前までは、副業といったら株が代名詞でした。

デメリットとしては、すぐにすぐに稼げない、大金を損するリスクがある。

メリットは、10年などの長期的な運用によって高確率で利益が出る。

また、数千万円以上を株式に投資することで高額の配当金がもらえます。

ただし、株式投資に関する情報商材などは手を出さないのがおすすめ。

「株式投資の正しい知識を身につけたい」という人は、私が100冊以上読んだ本の中でも特に納得できた以下の本を読んでみましょう。

結論としては「株式市場の上がり下がりを把握して下がったときに買って上がったときに売る」です。

自作商品の販売

サービスを開発したり、商品を製作したりして販売する自作商品。

もっとも簡単に自作商品を販売する方法は「ハンドメイド雑貨」の出品です。

バックやティッシュカバーなど、材質やデザインの種類は無限と言って良いでしょう。

集客に成功すれば、月1万円〜15万円ほど稼げるでしょう。

始めるなら、夏休みにおしゃれを楽しむ人が増えるいまじゃないとソンかも!

>> STORESでハンドメイド雑貨を販売する

FX

5万円程度から、気軽に始められるFX。

レバレッジによって、ハイリスク・ハイリターンの運用ができます。

個人的には、FXはおすすめしません。

なぜなら、100万円程度の資金があったとしても99%の確率で負けるからです。

1発勝負なら50%の確率ですが、継続的にトレードをすると必ず下落するときが来ます。

その際に、初心者は損切りができずに大損します。

FXを考えている方は、「このお金がなくなっても困らない」といった余裕と資金をもって取り組みましょう。

>> DMM証券でFXにチャレンジする

副業ブログ

ユーザーにとって役立つ情報を提供して、アフィリエイトを中心に利益を得る副業ブログ。

旅行や英会話など、得意なジャンルでブログを書くのがおすすめです。

ただし、1円稼ぐまでが大変と言われており、ブログを始めてから1年以内に辞める人が9割といわれています。

副業ブログで稼ぐには、ある程度のノウハウを知る必要があります。

私自身、webマーケティングスクールに入ってブログの運営方法を学んだおかげでこうして続けられています。

副業ブログをやるなら、学びながら手を動かすのがおすすめです。

>> Withマーケで学んで月5万円ブログで稼ぐ

webライター

文字単価や1記事あたりの単価で、記事を書くwebライター。

正しいwebライティングスキルを身につければ、月5万円は稼げます。

スキマ時間で、コツコツ作業して稼ぎたい主婦の方や、大学生におすすめです。

文章力は、就職したあとも強みになるスキルなので学んでソンはありません。

私はWithマーケのwebライティング講座を受けてから、ライターの仕事で30万円以上稼いでいます。

何歳からでも、努力次第で稼げるので、副業の中ではwebライターもっともおすすめします!

せどり

商品を仕入れ値以上で売って、利益を得るせどり。

別名では、「転売」ともいわれています。

安く仕入れて、高く売るのが基本です。

また、洋服などさまざまなジャンルでせどりをしている人が存在します。

注意点は、商品を買い占めてから売るのは、倫理上問題のある行為です。

「実は高く売れるもの」を見つけて、転売できれば利益が得られるでしょう。

>> メルカリでせどりを始める

懸賞

クロスワードなどを解いて応募して商品をもらう懸賞。

クロスワードなどは、脳トレとしても効果が期待できます。

楽しみつつ、商品をGETして一石二鳥したい人におすすめです。

懸賞は、雑誌や新聞のイメージですが、パソコンで調べると多くの懸賞サイトが検索できます。

楽しめそうなサイトに登録して、懸賞にチャレンジしてみましょう!

まとめ〜パソコンの楽しみ方は人それぞれ〜

パソコンをせっかく買ったのなら、あなたにピッタリの趣味が必ずみつかるはず。

大切なことは、チャレンジする姿勢です。

合わなければ、別の趣味を始めれば良いのです。

楽しみながら、パソコンを活用してみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
tsubasa
1990年4月生まれ、神奈川県出身。高校時代は、高校野球の夏の大会でベスト4を経験。その後、短大を経て現職に就職。会社員生活をしているうちに、休日の過ごし方を模索。その結果、趣味に没頭。海外旅行、読書、ヨガ、瞑想、ギター、ドラム、筋トレ、草野球、などを含めたあらゆるアクティビティも体験。趣味を10年以上継続している経験を踏まえてブログを執筆中。今まで読んだビジネス書は100冊以上で、勉強熱心な部分もある。